過去ログ
キーワード 条件 表示

型紙  かあ - 2010/01/02(Sat) 19:33 No.608

ありがとうございます。

やってみます。

型紙  かあ - 2009/12/31(Thu) 01:06 No.605

初めましてすみません。

トランクスの型紙についてなのですが、前あきなしで作成する場合、掲載されている型紙で作成できるのですか?
Re: 型紙  ルノ - 2009/12/31(Thu) 16:41 No.607

こんにちは。
はい、できます。
前中心部分にある長方形の出っ張りを取り去って、後ろと同じように縫い合わせればよいはずです。

フェレットのぬいぐるみ  コガ - 2008/10/21(Tue) 20:29 No.562

はじめまして。
昨日初めてルノ様のぬいぐるみのページを拝見して、こちらに質問掲示板があると知らずにこちょこちょ胡蝶のブログのコメント欄に質問を書いてしまいましたので、こちらに改めて書き込まさせて頂きました。
フェレットのぬいぐるみ、ぜひ作ってみたいのですが、型紙の公開の予定はありませんでしょうか。
もしないのでしたら、合わせて何枚のパーツでできているかだけでも教えて頂けたら、うちに寝転がっているイタチと見比べながら試行錯誤して作製してみようかと思っています。
よろしくお願い致します。

Re: フェレットのぬいぐるみ  ルノ - 2008/12/03(Wed) 12:24 No.565

こんにちは。ご訪問ありがとうございます。
ブログも掲示板も放置気味でレスもできず、まことに申し訳ございません。
こんなありさまですから、新たなコンテンツに関しても「それどころではない」というのが正直な答えです。ただ、あのフェレットは大人気で、パターン要望も非常に多いので、優先課題としたいと思っています。
なおパーツは10枚以上あったようです。
Re: フェレットのぬいぐるみ  コガ - 2009/12/11(Fri) 09:28 No.603

お返事頂いた上に型紙の公開までして頂いていてとてもうれしいです!
気付くのに1年もかかって本当に申し訳ありません。。
質問させて頂いた頃元気だったペットのフェレットが9月に天国へ旅立ったので、その子に似せて作りたいと思います。
それどころではない、という中でルノ様の貴重なお時間を割いていただいて、感謝しています。有難うございました。
Re: フェレットのぬいぐるみ  ルノ - 2009/12/31(Thu) 16:39 No.606

こちらこそ対応がたいへん遅くなってすみませんでした。
首尾よくできあがったら、英語版の画像掲示板への投稿もご検討くださいませ。

書籍、出版物について  t - 2009/12/07(Mon) 04:39 No.600

はじめましてtです
ルノさんが作者、もしくは監修した、手芸、ソーイングに関する書籍、出版物もこの世に存在するでしょうか?
少なくとも4年以上前に中学校の図書館で読んだ本が印象的で、また読みたいと思っていたのですが、本の題名や出版社などがどうしても思い出せず困っていたら、このサイトにたどり着きました。
本の内容とサイトの内容や雰囲気が非常に似通っていたため、もしかしたら・・・と思い質問させていただきました。
たしか、創作した下着を友人にプレゼントするといった内容が含まれていたと思います。

クリスマスまでには手に入れたいと思ってますので、この質問に不備や疑問点、「もうちょっとヒントくれ」という点があれば遠慮なく教えてください。
Re: 書籍、出版物について  ルノ - 2009/12/08(Tue) 21:07 No.601

こんにちは。
いえ、これまで出版にかかわったことはないのです。
下着を作ることに関したジャンルの本はあまり見かけたことがなく、お尋ねの本についても見当がつきません。
アマゾンなど行って、思いつく限りの用語で検索してみてはいかがでしょうか。
Re: 書籍、出版物について  t - 2009/12/08(Tue) 23:29 No.602

そうですか、わかりました。
そしてご回答ありがとうございます。

アドバイスを参考にしてみますね^^

ぬいぐるみ  K - 2009/10/29(Thu) 04:52 No.590

初めまして。
あの、すごく初歩的な質問なんですけど、ぬいぐるみを縫って、裏返して、綿を入れるじゃないですか?
その綿を入れた後にどうやってぬいぐるみを閉じるのかがわからないんですよ。
(意味分かりますかね?)
言葉では説明できないようであれば、縫い方の名前とかを教えて頂ければ自分でネット検索して探します。
Re: ぬいぐるみ  ルノ - 2009/10/29(Thu) 17:35 No.591

こんにちは。
私はどこかに『はしごステッチ』だと書いた記憶がありますが、念のため検索してみたら、別のものをそう呼ぶほうが多いようです。
それでも探していたら、こんなページがありました。
http://www.muse-inter.co.jp/making/backnumber/fourth.html
図解もあって懇切丁寧ですので、どうぞご参考に。
(ちなみに、ラダーははしごです。)
Re: ぬいぐるみ  K - 2009/10/31(Sat) 10:02 No.592

ありがとうございます!
今からボチボチといろんなぬいぐるみを作ってみようと思います^^

ラグドール子猫について  あると - 2009/09/15(Tue) 00:37 No.585

初めまして。
あるとと申します。

ラグドール子猫の作り方を見てすごくわかりやすく、
厚紙まで配布されていて、初心者ですが作りたいと思っております。


そこで質問があるのですが宜しいでしょうか?

このラグドール子猫にいろんなポージングをさせたいのです。
可動間接部分を増やして色んなポーズをとらせて、よりリアルな猫にしたいのですが、残念ながら作り方がわからないのです。
厚紙をそのまま切り取り、中に針金を入れ縫って行けばいいのかな?……と思ったのですが、布が絶対に足りなくなると思うのです。

どうすればポージングさせれる子猫が作れるのでしょうか?
宜しければアドバイス等など教えてくださると助かります。
こんな図々しくややこしいお願いをして申し訳ありません。


もし、この文章を読み、気分を害されたならスミマセン。
Re: ラグドール子猫について  ルノ - 2009/09/15(Tue) 22:16 No.586

こんにちは。
ポーズをつけられるぬいぐるみについては、私も構想を練ったことがありますが、実行には至っていません。将来は取り組みたいものです。

あのラグドールはお座り姿勢が固定していますから、針金を入れてもあまりうまくいかないと思います。

タオル猫みたいに四つ足立ちなら、中身を柔らかく詰めると座ったり伏せたりさせることができるかもしれません。
素材は多少伸び縮みしないと難しいでしょう。それでも不自然さはつきまといそうです。

まずは固定ポーズでいくつか作ってみるうちに、スキルも上がって何か方法がひらめくのではないでしょうか。

タオル猫について。  Lucas - 2009/08/24(Mon) 17:42 No.582

初めまして。
タオル猫の頭を作ってみたのですが、頭のてっぺんに
穴ができてしまいます。
どうすればいいでしょうか?
あと、糸の色は白いタオルだったら黒と白どちらがいいでしょうか?

初めて作るので教えてくださると助かります。
Re: タオル猫について。  ルノ - 2009/08/25(Tue) 19:04 No.584

こんにちは。
穴、ですか。もし大きな穴なら、縫い残しがあるのかもしれません。
小さいものでしたら、たぶん4枚のピースが出会うところの隙間です。
前2枚及び後ろ2枚を縫い合わせたら、それぞれを1枚と見なして、C-B-Cは中央の縫い代もろとも縫えばよいのですが、縫い代を避けて縫うと隙間になることがあります。
とりあえずの処置として、穴を裏からつまんで縫ってみたらいかがでしょう。

糸の色は生地と同じか近いほうが目立たないと思います。

再配布  momonga - 2009/08/02(Sun) 15:25 No.578

はじめまして
型紙のダウンロードサイトを運営しているのですが
貴社の商品を無料再配布することは可能ですか?
貴殿の著作権表示、URLを明示厳守しますし
当方から貴殿HPへ誘導も可能です。
よろしくご検討願います。
Re: 再配布  ルノ - 2009/08/04(Tue) 22:26 No.580

こんにちは。
それは不可能ではありませんので、可能です。
Re: 再配布  momonga - 2009/08/05(Wed) 15:17 No.581

ルノ様
ありがとうございます。
もしよろしければ・・ですが、ルノ様にご参加頂けたらうれしいです。
HPは「型紙どっとこむ」と申します。
よろしくお願い致します。
Re: 再配布  ルノ - 2009/08/25(Tue) 18:56 No.583

先日貴サイトを拝見いたしまして、「参加」の意味がわかりました。ようすを見て検討させていただきたいと思います。
ありがとうございました。

ウェディングドールの作り方  レオママ - 2009/07/13(Mon) 20:01 No.577

初めまして。
関節人形の作り方、大変参考になっています。
がんばって二体作ってプレゼントし、二体とも大変よろこばれました。
知人が秋に結婚するので、ウェディングドールをプレゼントいたいのですが、『森のウェディングドール』の作り方を教えていただけませんでしょうか。
できましたら型紙も載せていただけたら助かります。
Re: ウェディングドールの作り方  ルノ - 2009/08/04(Tue) 22:19 No.579

こんにちは。
有効にご利用いただきありがとうございます。プレゼントに喜ばれたとのことで、私も嬉しいです。
ウェディングドールのレシピにつきましては、ほかにもご要望をいただいていますので、将来の検討課題にすべきかなとも思っております。数年は無理かもしれませんけど・・・。

ボンネットの作り方  ひな - 2008/05/07(Wed) 18:37 No.544

赤ちゃん帽子すごく気に入りました。
早速挑戦ということで生地をかたのですが、、

質問があります。

1.ブリムを2枚に折っていますが、輪の部分に
レースを縫い付ければよいのでしょうか?

2.楕円形のマチを2枚重ねて縫っている様ですが
2枚を重ねて縫った後、1のブリム生地を
マチの楕円形にあわせる様に縫うのでしょうか?
写真を見ているとマチの垂直な縫っていない部分に
あわせている様な感じなのかなとも思いつつ
帽子になるイメージがわきません><

初心者でごめんなさい。
教えていただければ助かります。
Re: ボンネットの作り方  ルノ - 2008/05/08(Thu) 00:03 No.545

こんにちは。
わかりにくい書き方ですみません。

レースは輪のほうに縫いつけたほうがいいと思います。なお、私が使ったような平たいレースは面倒なので、すでにギャザーが入っている両耳レースを表から縫いつけるほうが簡単です。

マチは2枚重ねるのではなく、マチとマチの間にブリムをはさむのです。ただしこれは難しいので、1枚のマチにブリムを縫いつけたあと、もう1枚のマチを反対側からかぶせて縫い代を隠すようにまつりつけるといいかもしれません。
ブリムを縫いつけるのは楕円の部分です。
垂直の縫っていない部分(下端)は返し口になり、最後にリボンを縫いつけます。

すみません、たぶんまだわかりにくいと思いますが、切った布をどういうふうに縫ったら帽子のようになるか、実際に組み合わせて当ててみたら、イメージがつかめるのではないでしょうか。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |