過去ログ
キーワード 条件 表示

お勧めのミシンを教えて下さい  まゆみ - 2014/07/05(Sat) 15:40 No.691

愛犬を亡くし、そっくりなぬいぐるみが欲しくてこちらに辿り着きました。お陰様でそっくりな子が出来ました。型紙、製作手順を公開して下さり、本当に感謝いたしております。作っているうちに、喪失感が少し癒されました。今ではぬいぐるみ作りの虜です。同じく愛犬を亡くした友人にも作ってあげ、涙を目にためて喜んでくれました。ありがとうございました。
管理者様にお伺いことがあります。ぬいぐるみはミシンで作られていらっしいますでしょうか?今、ミシン購入を考えております。色々リサーチしておりますが、どれが良いのか迷っています。初心者にお勧めのミシンがございましたら、教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
Re: お勧めのミシンを教えて下さい  ルノ - 2014/07/07(Mon) 08:21 No.692

ご利用ありがとうございます。喜んでいただけまして、ページを作った甲斐がありました。
ぬいぐるみは厚手のファー布を使用することが多いのですが、ミシンではずれてしまって縫いにくいものです。ミシンを使うのは、長い直線やゆるいカーブくらいで、細部はおおむね手縫いにしています。
私自身は20年も前の古いミシンを使用しています。ぬいぐるみのほかいろんなものを縫うので、いちおう刺繍もできる多機能ミシンです。
最近のミシンについてはあまり知らないし、おすすめの品は特にありません。ミシンは人それぞれの用途に応じて選ぶべきと思っています。
もしもぬいぐるみを作るためだけにミシンを購入なさるのであれば、ちょっともったいないような気がします。
厚地でもずれずに縫える機能を持つものや、厚地を縫うためのアタッチメントもあるようですが、結局細かい部分は手縫いのほうが無難と思います。
服や小物なども作るのなら、一般的な売れ筋商品でいいのではないでしょうか。購入者レビューなどで★の多いもの、とか。
頼りない返事で申し訳ありません。
Re: お勧めのミシンを教えて下さい  まゆみ - 2014/07/08(Tue) 09:29 No.693

ルノ様
ご丁寧なお返事をありがとうございます。20年間も同じミシンを使われていらっしゃるのですね。素敵なことだと思いました。
ぬいぐるみを手で縫っている時は布がずれてしまうのに苦戦していたので、ミシンでも同じ事が言えるのですね。そこをポイントに選んでみます。ぬいぐるみだけでなく、もっと手芸の幅が広がることを願いつつ!
40歳過ぎて、手芸の楽しさというライフワークの扉を開いていただいたルノ様に心より感謝いたします。
こちらのQ&Aにも製作のたくさんのピントや技術指導が詰まっていますので、これからも楽しみに拝読させていただきます。ありがとうございました。

無題  まめこ - 2014/06/21(Sat) 08:18 No.688

型紙の起こし方の参考になり、大変勉強になります、有り難うございます、所で型紙の頭部分のダーツについて質問があるのですが、豹ぬいぐるみや、白黒猫ぬいぐるみの型紙頭頂部に「切れ込み」がある場合と、ミニチュアダックスフントや、ラグドール子猫の頭中央の型紙のように、切れ込みがない場合の、両者の出来上がりの違いについて教えて下さい。
Re: 無題  ルノ - 2014/06/22(Sun) 05:45 No.689

ご利用ありがとうございます。
理論的には、切れ込み(ダーツ)があると、頭が丸みを帯びます。
ダックスフントの頭は平たいからなくてもいいし、猫類は丸っこいほうがそれらしいような気がするし・・・。
ラグドール子猫については、作出者ベイカー氏の「頭は驚くほど平ら」という言葉が頭にあったので、ダーツなしです。
ただ、いつもそういうふうにこだわっているわけではありません。耳をはさみこむためとか、耳つけ位置の目安にするためにつけることもあります。
現実的には、頭の形は、布の伸び具合やわたの詰め方に左右されることも多いので、小さな切れ込みではたいした違いはないみたいです。
Re: 無題  まめこ - 2014/06/22(Sun) 08:37 No.690

お忙しい中早速のお返事有り難うございました、大変勉強になりました。

布人形で  笹川洋子 - 2014/06/08(Sun) 16:47 No.686

あるアーティストのソックリ人形を作りたいと思いますが作って貰えますか?
Re: 布人形で  ルノ - 2014/06/09(Mon) 07:55 No.687

ご訪問ありがとうございます。
たいへん申し訳ないのですが、受注制作はいたしておりません。
世間には、そっくり人形を作ってくれるお店がいろいろあると聞きますので、お探しになってはいかがでしょうか。

等身大人形  - 2014/03/30(Sun) 17:52 No.683

いつも参考にさせていただいております。
布関節人形を作成し、とても気に入ったので大きい物にもチャレンジしたいです。型紙をそのまま拡大して同じ方法で作っても大丈夫でしょうか?等身大人形の紹介に、身体にアルミ芯を入れていると記載されていたのでその辺りは入れるつもりです。首の回転は不要ですが、全般的に不具合はありますか??アドバイスよろしくお願いします!(180センチ弱の予定です)
Re: 等身大人形  ルノ - 2014/03/31(Mon) 20:03 No.684

ご利用ありがとうございます。

もともと大きな人形ですから、拡大して使っても、特に問題はないと思うのですが・・・。
ちなみに1/2人形を2倍に拡大して等身大人形を作ったことがあります。
身長は2倍よりもやや小さめになりました(78cm→150cm)。
それを参考に拡大率を決めていただければと思います。
ただ、できあがりのサイズは、作る人によってかなり違いが出ます。

布関節人形は肩幅のわりにウエストが細いので、胴体にわたをしっかり詰めないと、たとえ針金を入れてもふにゃっとなるおそれがあります。
私が実際に180cmドールを作ったときは、ボディはもっと簡易化しています。
1/2人形をずんどう・胴長にして胸を省いたような感じです。
そのようにしたほうが安定すると思います。
針金は3ミリ程度のアルミワイヤを5、6本束ね、ネル布で包んで入れました。もっと本数を増やしたほうがいいかもしれません。

お望み通りにできあがるといいですね。
Re: 等身大人形  - 2014/04/01(Tue) 11:58 No.685

迅速にご返信くださり、ありがとうございます!本当にとても参考になります!色々と試して創作してみますね☆ありがとうございました!

文化人形  mt. mommy - 2014/03/19(Wed) 19:09 No.681

文化人形を娘に作ってあげたくてこちらのサイトを参考にさせていただいてます。
イメージが膨らんで、着せ替えも作ってあげたくなりました!
お礼を申し上げます。
Re: 文化人形  ルノ - 2014/03/22(Sat) 06:38 No.682

ご訪問ありがとうございます。
文化人形の服って、通常はボディに縫いつけてしまうようですけど、
着せ替えできたほうがずっと楽しいですよね。

◇恩師へのプレゼント◇  さくらん - 2014/02/24(Mon) 18:13 No.677

私の恩師にそっくりな、しろくまの人形を作ろうと考えています。
しかし、調べても手足の動くスラッとしたクマしか見つからず、
もっと どっしりとしているクマを探しています。
イメージとピッタリだったのがコカコーラについた、
ポーラーベアのマスコットです。
写真のはり方がわからず、お手数おかけしますが
コカコーラ ポーラーベア マスコットと画像検索してみたら、
マフラーをまいた座ってるクマの人形の画像が出てくると思います。
あのような座ってるクマの作り方が書いてあるサイトがあるので
あれば教えて下さい。
また、座ってるクマに普通に作ったズボンをはかせても、
太ももの付け根あたりにシワができると思うので、
そのような座ってるクマにはかせても大丈夫なズボンを
教えていただけると嬉しいです。☻
Re: ◇恩師へのプレゼント◇  ルノ - 2014/02/24(Mon) 21:00 No.678

こんにちは。
残念ながら、あのような座ってるクマの作り方が書いてあるサイトがあるかどうか存じません。
ズボンにつきましては、人間でもズボンをはいて座れば、太ももの付け根にしわがよりますから、しわのよらないズボンを作るのは無理ではないでしょうか。2ウェイストレッチなどで作ればしわは少ないと思いますけど。
Re: ◇恩師へのプレゼント◇  さくらん - 2014/02/25(Tue) 21:52 No.679

ありがとうございます
勝手な質問ながらできるかぎりのことをしてくださり、その上
アドバイスまで書いていただき感謝感激です。
ありがとうございました ☻
Re: ◇恩師へのプレゼント◇  ルノ - 2014/02/26(Wed) 07:00 No.680

ちょっと考えたのですが、座りポーズ専用のズボンを作るには、普通のズボンの型紙を、後ろは切り開き、前はたたんで、全体をなだらかな「く」の字型に変形するといいかもしれません。うまくいくかどうか、自信はないのですが。

狼を作りたいんですが  yuki - 2013/12/04(Wed) 23:13 No.675

はじめまして、以前からちょくちょく覗かせていただいてます。

初心者の手縫い派なのですが、最近狼をつくってみたくて、でも犬やフェネックはありますが狼はなく、型紙はどれをベースにしたほうがいいですか…?

今後狼の型紙増やすご予定はありますか?

質問ばかりですみませんが、お暇なときにでも答えていただけたら嬉しいです。
Re: 狼を作りたいんですが  ルノ - 2013/12/06(Fri) 19:04 No.676

こんにちは。
狼ならやはり犬がベースでしょうね。でもよほどうまく特徴をつかまないと、犬だか狐だか知れないようなものになってしまうから、初心者の手に余りそうな気がします。
先だって赤ずきんちゃんを作ったときに、狼も検討したのです。リアルタイプではなく、ちょっとデフォルメしてアニメふうに・・・とか思い、いろいろ画像も見ましたが、難しそうなのできっぱりあきらめました。

ポリエステルパンヤ  さくら - 2013/10/29(Tue) 21:47 No.668

この前は文化人形について答えて頂きありがとうございました
今回はルノさんが文化人形に使ったというポリエステルパンヤについての質問します。
ポリエステルパンヤは良く売られている手芸綿に比べてどのような特徴がありますか?普通のパンヤは触ったことがありますが、通常のパンヤと似ていますか?
ネットで調べるとクラウン印のポリエステルパンヤというものが見つかりましたがこれを使用されたのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが答えられる範囲でお答えいただけると助かります。
Re: ポリエステルパンヤ  ルノ - 2013/10/31(Thu) 18:16 No.669

こんにちは。人形をご覧くださってありがとうございます。
私「ポリエステルパンヤ」なんて書いてました? あ、書いてますねえ。わがことながら、無責任な。
すみません、実はこれ、普通の手芸綿のことです。クラフトマックスさんで300g300円くらいのを買っています。
昔私が住んでいた田舎町では、純綿のパンヤしか手に入りませんでした。後年化繊の詰め綿が出回り始めたころは、ポリエステルパンヤと呼ばれていたので、ついそう書いてしまったのです。
ちなみに、純綿パンヤはポリエステル製品に比べて、なめらかでデコボコが目立たず仕上がります。不純物や小さな枝を取り除く必要があるし、詰めるときに微細なかけらが舞い上がるのが難で、今は全く使っていません。
本物の文化人形は、わたではなく木毛を詰めて、かたく仕上げるようです。

なお、自慢話になって恐縮ですが、私の文化人形はなかなか好評で、お買い上げになった方々はたいそう気に入ってくださいましたし、海外からも買いたいとか型紙や作り方を知りたいなどの声が寄せられます。
しかしながら、すべて自己流であり、見た目が文化人形に似たただのぬいぐるみ人形ですから、作り方や型紙を公開するわけにはいきません。伝統工芸である文化人形に関して誤った情報を広めることになりかねないからです。私自身これ以上作る予定もありません。
もしご自分でも作りたいというかたがいらっしゃいましたら、私のではなく、本物を目指していただきたいと思います。

著作権  泣くな - 2013/10/15(Tue) 15:38 No.666

「泣くな、はらちゃん」というドラマの、「清美」という登場人物をモデルに猫耳ドールを作りたいのですが、著作権侵害になりますか。
Re: 著作権  ルノ - 2013/10/16(Wed) 18:33 No.667

こんにちは。
販売目的にたくさん作るとか、ドラマの知名度を利用して大がかりに宣伝するとかではなく、個人が趣味的に行う程度なら、問題ないのではないでしょうか。つまりその「清美」さんに猫耳がくっついた似顔絵を描いて発表しても、とりたててとがめられることはないと思います。人形作りは、立体的な似顔絵みたいなものですから。

フエルトのリスについて  岡本 - 2013/07/19(Fri) 23:04 No.664

初めまして。
フエルトのリスを子供が夏休みの課題で作りたいと思うのですが、途中で背中に針金を入れるとありますが、背中のどの部分に入れたらよいのかわかりません。
教えていただけると助かります。

初めて作るのでよろしくお願いします。
Re: フエルトのリスについて  ルノ - 2013/07/20(Sat) 09:20 No.665

こんにちは。当サイトをご利用いただきありがとうございます。

改めて見返したら、省略が多くてわかりにくい書き方だったので反省しています。どうもすみません。近いうちに修正したいと思います。
「背中を縫い残して針金とわたを詰める」とありますが、正確には「背中を縫い残し、わたを巻いた針金を手足に入れ、ボディにわたを詰める」です。
針金はU字型に曲げて、手足の先近くまで届くようにすると、ポーズをつけやすくなります。
なお、お子様の年齢によっては、針金の扱いが危険な場合がありますので、わただけにしておいたほうが無難かもしれません。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |